入園のご案内 http://seisin-ursula.ed.jp/ ja-JP 2024-04-29T02:02:00+09:00 入園時の諸経費 http://seisin-ursula.ed.jp/guide/index.cgi 入園時の諸経費 <p><strong>①入園申込書提出時</strong><br />入園準備金 10,000円(入園準備金は転勤予定・保育園併願の場合も必要です)<br />施設維持費 50,000円<br /><br /><strong>②入園受付後</strong><br />教育充実費・教材費・行事費・保育用品・絵本代・制服代<br /><br /><u>*料金の詳細については、<strong>下記PDFファイル「募集要項」</strong>をご覧ください。</u></p> 2021-10-04T10:29:00+09:00 毎月の園納金 http://seisin-ursula.ed.jp/guide/index.cgi 毎月の園納金 <p><strong><span style="font-size:18px">福岡市の「子ども・子育て支援新制度」移行園です</span></strong></p><p><strong>①保育料</strong> <br /> 3歳〜5歳児の保育料は無料です。<br /> 2歳児は、誕生月まで月額28,000円です。誕生月は28,000円を誕生日まで日割り。誕生月以降は無料になります。<br /> 保護者は福岡市から支給認定を受ける必要があります。<br /> 福岡市市外に住民登録がある方は、各自治体の「市民税・県民税納税通知書」が必要になります。</p><p><strong>②給食費<br /> </strong> 月曜から金曜まで給食です(年6回程度、行事のリハーサル日・いもほり遠足の日等はお弁当をお願いします)。<br /><strong>③スクールバス</strong>(利用者のみ)<br /> 3,500円<br /><strong>④銀行手数料</strong><br /> 110円</p> 2023-09-30T15:31:00+09:00 入園申込書・重要事項説明書 http://seisin-ursula.ed.jp/guide/index.cgi 入園申込書・重要事項説明書 <p><strong>※入園申込書について</strong><br />①入園申込書は楷書で戸籍に届けられた正しい漢字でお願いします。<br />②入園申込書の上欄の保護者名には世帯主の方の名前をご記入ください。</p> <a href="http://seisin-ursula.ed.jp/guide/file/02050.pdf">[PDF書類]</a> <a href="http://seisin-ursula.ed.jp/guide/file/02051.pdf">[PDF書類]</a> 2023-09-30T15:32:00+09:00 募集要項 http://seisin-ursula.ed.jp/guide/index.cgi 募集要項 <a href="http://seisin-ursula.ed.jp/guide/file/02000.pdf">[PDF書類]</a> 2023-09-30T15:28:00+09:00 入園案内資料 http://seisin-ursula.ed.jp/guide/index.cgi 入園案内資料 <a href="http://seisin-ursula.ed.jp/guide/file/01900.pdf">[PDF書類]</a> <a href="http://seisin-ursula.ed.jp/guide/file/01901.pdf">[PDF書類]</a> 2017-05-02T14:52:00+09:00 お姉ちゃんが卒園生・妹が年長児のお母様より http://seisin-ursula.ed.jp/guide/index.cgi お姉ちゃんが卒園生・妹が年長児のお母様より 人見知りがひどかったので、幼稚園に楽しく通えるのかとても心配していました。<br>ウルスラ幼稚園は縦割り保育なので年長、年中のお兄ちゃんお姉ちゃんにやさしく接してもらい楽しく過ごせました。<br>年長になった時、今度は自分がやさしくしてもらったように、年少の子達にやさしく説明している姿にびっくりしました。<br>「子どもには“こうしなさい”と口で言っても分かりません。大人や他の子の行動を見て、その通りに行動するのですよ」という、シスターのお話の意味がよくわかった気がします。 <a href="http://seisin-ursula.ed.jp/guide/file/01400.jpg">[JPG画像]</a> 2017-05-15T20:31:00+09:00 お兄ちゃんが卒園生・弟が年長児のお母様より http://seisin-ursula.ed.jp/guide/index.cgi お兄ちゃんが卒園生・弟が年長児のお母様より 入園を控えられた方々へ<br><br>聖心ウルスラ幼稚園はモンテッソーリの教えに基づいた縦割りクラスです。同じクラスに年少〜年長までが学んでいます。<br>年少の頃、年中・年長の人たちに手助けしてもらう経験をすることにより、自然と人の世話や思いやりの心が芽生え、人間としての成長の基礎を築ける素晴らしい幼稚園だと思います。<br>聖心ウルスラ幼稚園と出会うことができ、本当に良かったと実感しております。<br> <a href="http://seisin-ursula.ed.jp/guide/file/01350.jpg">[JPG画像]</a> 2017-05-15T20:31:00+09:00 お兄ちゃんが卒園生・妹が年長児のお母様より http://seisin-ursula.ed.jp/guide/index.cgi お兄ちゃんが卒園生・妹が年長児のお母様より 現在下の子を通園させております。思えば私の幼稚園探しは、上の子の3歳の時でした。その時はまだ下の子も1歳になっておらず、私自身上のお兄さんの赤ちゃん返りや、やんちゃぶりに手がかっていた時期だったので、とても気分的にもブルーな時期だったと思います。そんな時、沢山の近場の幼稚園の訪問を終え最後に向かったのがウルスラ幼稚園でした。園児達は調度、運動会の練習真っ最中。上のお兄ちゃんは何の躊躇もせず、幼稚園児にまざって走っている子の応援を始めました。その姿を見てシスターが近寄り「もうすっかりうちの子(園児)みたいねー。」と声をかけていただき、その応対が私の中でポカポカとした言葉に包まれたような、暖かさを感じ、とても好印象だったのを今でも覚えています。<br>今ではすっかり2人の子どもも大きくなり、やんちゃだったお兄ちゃんは小学生で元気いっぱい、勉強にスポーツに沢山の事に挑戦する子どもに育ち、下の女の子は年長さんになりました。下の子も入園当初は、私と離れるのを嫌がりよく泣いていた、甘えん坊だったのも嘘のように、困っている年少さんを見ると、直ぐにかけつけてお世話をしてあげるやさしいお姉さんに育っています。これも沢山の人との関わりの中で、大切な“感謝”する気持ちや“ごめんなさい”といえる素直な心を持つことが出来るよう導いて下さるウルスラ幼稚園の教育方針の賜物ではないでしょうか。そしてその環境を作って下さる園長様をはじめ、シスター先生方の支えあっての事だと思います。本当にウルスラ幼稚園を選んで良かったです。 <a href="http://seisin-ursula.ed.jp/guide/file/01300.jpg">[JPG画像]</a> 2017-05-15T20:32:00+09:00 お兄ちゃんが卒園生・弟が年長児のお母様より http://seisin-ursula.ed.jp/guide/index.cgi お兄ちゃんが卒園生・弟が年長児のお母様より 聖心ウルスラ幼稚園にお世話になって5年目になります。<br>この幼稚園に入って良かったと思う事はたくさんありますが、やはり1番は“子ども第一”だと言う事でしょうか。幼稚園なのだから当たり前の事ですが、今の時代これは本当に難しい事だと思います。私には二人の息子がいますが、もちろん考え方も性格も違います。それをきちんと見極めてくださり、本当に個人個人に合った対応をされています。また縦割りの為、幼稚園に行けば兄にも弟にもなれると言う経験が出来ています。今、下の子は年長なのですが、2つ年下の年少さんの話ばかりしています。自分が弟だからお兄ちゃんになったようで、とても楽しいようです。と同時に下の子のお世話をしたり、遊んだりする中で自信と思いやりの心が育っているように思います。<br>思いやりの心と言えば、上の子が小学校に入学してすぐの頃、クラスに軽い障害のあるお子さんがいらっしゃいました。上の子はその子と共通の趣味もあり会話こそあまりありませんでしたが、普通に接していました。そんな時、友達に「あの子は障害があるのになんで遊ぶと?」と言われて帰って来ました。私は「障害って何?」と聞かれうまく答えが見つからず「普通の人と違うところがあるって事かな」と答えました。すると「なんで、なんで人と違ったらいかんと」と言い出しました。私はこの言葉にとても驚きました。幼稚園で教えていただいた「みんな違ってみんないい」と言う言葉をこの子はきちんと理解し、行動出来る子なんだと思いました。特別優等生でもない我が子の口からこんな言葉がでるなんて、心からうれしく誇らしく思いました。今はクラスも変わり、登下校時に会う程度ですが息子の対応は前と一つも変わりません。誰に何を言われようと、自分で考え、自分で判断する、と言う事が身に付いているように思います。これも一重に幼稚園のお陰だと感謝しています。 <a href="http://seisin-ursula.ed.jp/guide/file/01250.jpg">[JPG画像]</a> 2017-05-15T20:33:00+09:00 卒園生の2人のお姉ちゃんと年中女児在園児のお母様より http://seisin-ursula.ed.jp/guide/index.cgi 卒園生の2人のお姉ちゃんと年中女児在園児のお母様より ウルスラ幼稚園にお世話になり、早くももう5年目になりました。3人目を妊娠し、毎日ドタバタとゆとりをなくしていた私に、園長さま、シスター方が「大丈夫よお母さん!!今は大変でも後からきっといい思い出になるよ、頑張って!!」とやさしく声をかけていただき、本当に心が軽くなったのを今でも覚えています。3人の娘がお世話になりましたが、1回も休みたいと言ったことがありません。性格もまったく違いますが、先生方1人1人が、本当によく個性を見抜いて、その子に応じた声かけをして導いて下さっている姿を見て、私も一緒に学び成長させてもらっています。卒園式で毎回、心からの涙を流して見送っているシスター、先生方を見て、本当に1度しかない時間を大切に、1人1人を見て育ててもらっているんだと感じ、親として改めて感謝の気持ちでいっぱいになりました。<br>いろいろな事件があり、自分の事しか考えない、自分さえよければ...という人が多くなってきた世の中で、これだけ親身になってくださる園長さま、シスター、先生方、人を思いやり助けあえるやさしい心をもったお友達、お母様方etc...、沢山の目で見守られ支えてもらっている子ども達は、とても幸せだと思います。その安心感がある居心地いい場所、ウルスラ幼稚園に出会えたことが、私達家族にとって大きな宝物です。まだまだ4人目と園生活は続きますが、皆様に感謝し、楽しんで過ごしたいと思っています。 <a href="http://seisin-ursula.ed.jp/guide/file/01200.jpg">[JPG画像]</a> 2017-05-15T20:33:00+09:00 お兄ちゃんが卒園生で年長の男児のお母様より http://seisin-ursula.ed.jp/guide/index.cgi お兄ちゃんが卒園生で年長の男児のお母様より 私がウルスラ幼稚園を選んだ一番の理由は、縦割りクラスだったことです。普段あまり関わることのない、年が違う子ども達と接することで、やさしい心や逞しさを学んで欲しいと思いました。卒園した兄は、小学校へ入学してからも違う学年の友達も多く、特に低学年の友達にはとても優しく接してあげているようです。幼稚園でしっかりと学んだ結果だと思い、母としてとてもうれしいです。 <a href="http://seisin-ursula.ed.jp/guide/file/01150.jpg">[JPG画像]</a> 2017-05-15T20:34:00+09:00 お兄ちゃんが卒園生で年長の男児のお母様より http://seisin-ursula.ed.jp/guide/index.cgi お兄ちゃんが卒園生で年長の男児のお母様より ウルスラ幼稚園にお世話になって6年目になります。お兄ちゃんがまだ2歳8ヶ月の頃、幼稚園探しをしていた私は、このウルスラ幼稚園に出会いました。すぐに未就園児クラスを申し込み、週に1度くらいのペースで幼稚園生活を体験させて頂きました。が...楽しそうに、自由に過ごす息子の姿とは裏腹に、私は他のお友達と同じように、きちんと行動してくれない我が子に、毎回ショックを受け、落ち込み涙したこともありました。でもその度、先生・シスター方に「お母さん。他人と同じでなくて良いのですヨ!!○○くんは○○くんのペースで。子ども達は一人一人成長の仕方も時期もみんな違うのですから。」といつも優しい言葉をかけて下さいました。そして、そのお言葉通り二人の息子達はゆっくりと、でも確実に心も体もしっかりと成長し続けています。お兄ちゃんは小学4年生になりましたが、毎年必ずどの担任の先生からも、「○○くんは誰にでも平等に優しい心で接してくれます。」と言って頂いています。(私の自慢です。)年少さんの頃、お兄ちゃんお姉ちゃんに優しくお世話してもらい、沢山かわいがってもらったことを、きちんと体で覚え、それを自然と今度は自分が下の子達へ伝えていくものなのですネ。幼少の一番大切な時期をウルスラ幼稚園で過ごし、沢山の大切なことを学び、きちんと吸収し、子ども達もそして私自身も成長することができました。いつも優しく広い心で子ども達を受け止めて下さる先生・シスター方に心から感謝しています。 <a href="http://seisin-ursula.ed.jp/guide/file/01100.jpg">[JPG画像]</a> 2017-05-15T20:35:00+09:00 年長男児のお母様より http://seisin-ursula.ed.jp/guide/index.cgi 年長男児のお母様より 下の子が2歳半の時に引越して来て、何もわからず、幼稚園選びにいくつかの園に行きました。その中でウルスラ幼稚園のシスターの優しい対応と園の教育方針...またその時の何気ないシスターとの会話の中に、シスターの考えやお気持ちに感化されるお言葉があり、入園を決めました。<br>今では我が子もマイペースながら手を合わせ、感謝する気持ちや他人への思いやる心が素直に出せる子どもとなり、嬉しく成長を感じております。 <a href="http://seisin-ursula.ed.jp/guide/file/01050.jpg">[JPG画像]</a> 2017-05-15T20:35:00+09:00