給食・食育
http://seisin-ursula.ed.jp/
ja-JP
2025-04-03T14:01:00+09:00
-
手作り給食
http://seisin-ursula.ed.jp/shokuiku/index.cgi
手作り給食
<p>素材の味を大切に!!<br />沢山の具材♪</p><p><strong>①給食の実施方法</strong><br />月曜日〜金曜日、子どもたちの食育を第一に考えて園内で作る温かい給食を実施。<br />年に5回程度金曜日はお弁当の日があります。<br />外部専門業者(㈱魚国総本社)に委託して当園の厨房で調理・提供しています。<br />「きらいなものもちゃんと食べたよ!おいしかった!」と子どもたちにも好評です。<br /><br /><strong>②給食の方針</strong><br />給食は、すべての活動の源となる大切なものと認識し、安全で安心できる美味しい給食を提供してまいります。<br />また食材については、流通経路がはっきりしている物を提供いたします。<br /><br /><strong>③アレルギー等への対応</strong><br />アレルギー除去にも対応しています。<br />アレルギー対応食希望の方は、入園時及び各年度末に医師の診断書及び指示書を幼稚園に提出してください。<br />個人面談の上、診断書及び指示書に基づき除去食(場合によっては代替食)で対応いたします。<br /> </p> <a href="http://seisin-ursula.ed.jp/shokuiku/file/00500.jpg">[JPG画像]</a> <a href="http://seisin-ursula.ed.jp/shokuiku/file/00501.jpg">[JPG画像]</a>
2024-09-26T15:16:00+09:00
-
食の大切さ、楽しさが分かる食育活動
http://seisin-ursula.ed.jp/shokuiku/index.cgi
食の大切さ、楽しさが分かる食育活動
<h4>おにぎり作り</h4>好きな具を入れて、自分で作ったものを食べる体験をします。<h4>スイートポテト作り</h4>芋掘りの芋でみんなで力を合わせて、スイートポテト作りに挑戦します。<h4>フルーツポンチ</h4>年長児のお泊り保育の時に自分たちでデザートを作ります。 <a href="http://seisin-ursula.ed.jp/shokuiku/file/00400.jpg">[JPG画像]</a>
2017-04-19T19:26:00+09:00